防水工事|既存ウレタン防水工事施工価格 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウレタン塗膜防水の工法を動画でわかりやすく説明しています。 | |
ウレタン塗膜防水は、ポリイソシアネートを主成分とする主剤と、ポリオールえお主成分とする硬化剤を現場にて攪拌し、躯体に塗布して施工する防水です。不定形材料のため下地の形状に馴染みやすく、水密性の高い連続皮膜が得られるため、屋上をはじめとした各種部位への防水に適しています。 | ![]() |
ご自宅のベランダ・屋上がモルタルウレタン防水の場合の施工価格 |
仕上げ塗料 | 耐用年数 | 1㎡当たりの施工価格/追加プラン | 塗料の特徴 |
ポリマーセメント系防水仕様プライマー+ ポリマーセメント系防水材+トップコート |
10年 | 3,800~4,500円 | 低汚染・耐紫外線・耐アルカリ性・防かび・防藻性・低臭性 |
溶剤ウレタン系防水仕様プライマー+ ウレタン系防水材+トップコート |
10年 | 3,300~5,500円 | 低汚染・耐紫外線・耐アルカリ性・防かび・防藻性 |
水性ウレタン系仕様プライマー+ 水性ウレタン系防水材+トップコート |
10年 | 3,300~4,500円 | 低汚染・耐紫外線・耐アルカリ性・防かび・防藻性 |
エマルション系簡易防水プライマー+ 水性エマルション系防水材 |
10年 | 2,400~2,600 | 低汚染・防水性・耐アルカリ性・低汚染性・透湿性・防かび・防藻性 |
ウレタン系トップコート塗り替え | 10年 | 1,550~1,750円 | 超低汚染・耐アルカリ性・防かび・防藻性 |
遮熱ウレタン系トップコート塗り替え | 10年 | 1,600~1,850円 | 超低汚染・遮熱性・耐アルカリ性・防かび・防藻性・省エネ・低臭性 |
補強布貼り付け | 800~1,100円 | 超低汚染・耐アルカリ性・防かび・防藻性 | |
既存ウレタン塗膜撤去 | 1,500~2,000円 | 超低汚染・耐アルカリ性・防かび・防藻性 | |
モルタル下地補修 | 500~800円 | 超低汚染・耐アルカリ性・防かび・防藻性・エコロジー・重厚感 | |
脱気盤取り付け | 8,500~9,500円 | 超低汚染・耐アルカリ性・防かび・防藻性・エコロジー・重厚感 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
サイトマップ |
|
施工事例集 | エクステリア取付工事価格 | 住宅設備機器取付工事価格 |
リフォームQ&A | LIXILリフォームネット | 施工の流れ | 無料お見積り | 5大補償 | 取扱いメーカー |
Copyright ©2006 rifo-mu Takumi. All rights reserved. |